心理書道は、美しい文字を書くだけが目的ではなく、自分の内面と向き合う書道のことです。
自分の内面から出てきた言葉を書にすることで、心の整理ができ、
なりたい自分を手に入れることができるのです。
心理書道は、人生を、前向きに変える力がある。 私はそう信じています。
プロフィール

IT企業にて5年間、最先端の技術をお客様に伝え続け、結婚を機に退職。
長年学び続けた書道の魅力を世の中に広めたいと思い、2人目の出産後2008年に自宅で書道教室を開講。
2014年以降、個人向けだけではなく、企業団体様向け美文字セミナーや外国人向けワークショップ等も開催。
2015年自分のことを知る大切さ、ストレスのないコミュニケーション作りの心理学を学び、1人1人の個性に合った指導を取り入れる。
今までの指導者数 子供延べ230名、大人延べ550名
【資格】
香瓔会 師範
ISD個性心理学協会マスターインストラクター
子育てカウンセラー協会 子育てアナリスト
【書道実績】
2006年 日本書道芸術院 日本書道芸術院賞受賞
2016年 京都・清水寺 古優艶の書画展 出展

【略歴】
1998年 商学部商学科 大学卒業
IT企業にて業務システムインストラクターを務める
2003年 結婚のため退社専業主婦に。2児の母となる
2008年 自宅にて書道教室開講
2016年 法人・団体様向け美文字セミナーを随時開催
2017年 一般社団法人心理書道協会 設立
2019年7月 一般社団法人こころを育む書道協会に名称変更
https://www.cocoro-shodo.com/
お知らせ
【神戸・須磨 大人教室】2023年10月お稽古日のお知らせ
2023年9月19日
【10/27・12/1】東京・大人心理書道
2023年9月18日
オンラインペン字教室のご案内
2021年12月20日
小学校保護者向け美文字講座を開催しました
2020年3月4日
新しい時代の始まりです
2019年5月1日
ご自身の名前をより美しく!
2019年4月15日
This error message is only visible to WordPress admins